有給休暇取ったぞ!平日に遊びに行ける!ということで、今回は田舎旅ではなく姫路の中心あたりをぶらぶらしました。
姫路といえば姫路城!
姫路城前の大きな駐車場に車を停めて、娘をベビーカーに乗せて、さあ出発です。
姫路城の前には、観光客が立ち寄りやすいよう、食事処や甘味処、お土産屋さん等がぎゅっと集まっています。外国人も迷わずGOできます。
その中の一軒に、かねてより夫婦で行きたいと思っていたお店が…
こだわり卵で作るTKG(玉子かけご飯)が好きなだけ食べられる、その名も「たまごや」です!
たまごや
- たまごや
- 玉子かけご飯専門店
- 〒670-0012 兵庫県姫路市本町68
- 営業時間:11:00~17:00
- 定休日:年末年始
- ホームページ
注文後、一瞬にして運ばれてきました。
うんうん、美味!!めっちゃ美味!!
お察しの通り、がっついて食べちゃったので、写真撮り忘れています(笑)
でも、このおいしさ分かってほしい!
白米の上に香ばしい鰹節がゆらゆら、新鮮な卵をとろ~んと乗せて、醤油をしゃっとかけて食べる…!
やっぱり海外からすれば珍しいのか、外国人が目立ちました。
でも、日本人は普段からこんな美味しいTKG食べてませんよ、いつもはもっとこうべちゃっとした…(笑)
TKGセット、付け合わせは味噌汁やたくあんと至ってシンプルですが、その分たくさんTKGがおかわりできます。
少しお高めになりますが、色々おかずがついた豪華なセットもありました。
「たまごや」のTKGはインターネットでも販売されていますので、ご興味ある方は是非一度お試しください。
さて、お腹が膨れたところで、散策開始です。
姫路市立動物園
姫路城は何度も訪れていますので、今回はスルーして、隣の動物園へ行ってみます。
- 姫路市立動物園
- 〒670-0012 兵庫県姫路市本町68
- 開園:9:00~17:00
- 料金:大人200円 小人30円
- ホームページ
娘(5か月半)、初めての動物園。今まで絵本でしか見ていないお友達がたくさんだよ~…
って、あ、寝てるね…(笑)
でもそんなの関係ありません。象でかー!キリンでかー!シロクマでかー!カバでかー!カピバラかわいー!!と大人二人でキャッキャとはしゃぎました。
この姫路動物園、昔ながらな雰囲気で、何だかほっとします。
ちょっとした乗り物があったり、いつの時代だよ…っていうゲーム機ばかりのゲーセンがあったり、ノスタルジックな空気で、動物もハイカラでなく、いつも読み聞かせている絵本に出てくる動物さん達が目立ちました。
(そこかしこに授乳室もあったので助かりました~。)
動物園の後は、近くにあるみゆき通り商店街でおやつ探しです!
姫路官兵衛堂 かき氷
たい焼き、トルコアイス、ケーキ…色々あるけどここはやっぱり、
インスタ映えカキ氷!!
最近白浜から姫路に移動してきたばかりらしいこちらのお店。
1階は食パン屋さんの2階にあります。
- 姫路官兵衛堂 かき氷
- 年中食べられる天然氷のかき氷
- 〒670-0922 兵庫県姫路市二階町48 二階町ビル 2F
- 営業時間:11:00~18:00(無くなり次第終了)
- 定休日:不定休
撮影センスのない妻が今回も果敢に挑戦しました。
人気NO.1「苺マスカル」1200円
「ティラミス」1000円
お値段はりますが、丁寧に時間をかけて作ってくださります。
味はさすがのもんです。ふわっと溶けます。でもしっかり味わえます。
濃厚で、カキ氷というよりケーキのような感覚でした。
そんな感じで舌鼓を打つ今回の姫路城周辺旅は終了です。
娘の動物園デビューはまた今度リベンジします。。。
この記事へのコメントはありません。